(財)ABC過去の実績
(財)ABC過去の活動記録
- 2015年7月25日 (日)
-
公認会計士の天野正康さんをお招きし、『公認会計士が見たミャンマー市場の今とは?』というテーマでセミナーを開催いたしました。
- 2015年6月27日 (土)
-
渋谷にて会員向けの個別相談会を開催いたしました。
- 2015年6月13日 (土)
-
代々木公園で開催されたベトナムフェスティバル2015に、実行委員会の一員として財団が参加いたしました。
『過去の活動記録』をもっと見る
サポートを活用して頂いた企業経営者様の声
-
カンボジアAntanue Spiritual Resort&Spa高橋諒様

こんにちは。高橋諒です。
僕は、Antanue Spiritual Resort&Spaというリゾート施設をカンボジアで経営しています。
(財)日本アジア中小企業ビジネス機構の魅力は、圧倒的な人脈ネットワークと、アイディア・実例の宝庫であること。
単身で乗り込んで異国の地で人脈ネットワークを、創りあげようと思えば果てしない時間、資金、労力がかかります。
かと言って、事業を創りあげるのに必要な人脈と出会えるかどうかは、かなり難しいでしょう。
何より、信頼のない所から地道に信用を築きあげなければなりません。
でも、財団から紹介された人物とはお互いに「信頼」のある形でご紹介頂き、普通では考えられない人脈と出逢うことも出来ましたし、おかげさまで、浮いた時間、資金、労力を遠慮無く事業構築に注ぎこむことが出来ました。
この効率の良さは、起業当初の僕にとってはダーニングポイントとなり、テレビ・メディアの誘致にも成功し、多数のメディア掲載も実現できました。
事業をする中で、壁にぶつかることは数多し。しかし、その度にどうしても自分の頭で考えても解決できない問題の多くは財団に相談できたのも大きい。
海外で活躍されてる先輩経営者の知恵、人脈をお借りして、そのフンドシで僕のような若輩者が勝負できる。
起業のリスクを最小限に抑え、最大の利益を得れる最善であり最高の手段だと思います。
-
フィリピン 広瀬税務会計事務所広瀬秀一様

ネット環境があるとはいえ、海外の情報を取得することに少々苦労しておりました。
財団からパートナーをご紹介いただき、現地でご活躍の先人から現地の生の声を聞けたことはとても有難かったです。
日本人だからといって信用できるとは限らず、海外ではむしろ逆である場合も少なくないので、信頼できる方と出会えたことに感謝しております。
そこから新たに人脈やビジネスチャンスも広がり、今現在も情報交換させていただいております。
-
カンボジア 123Street山田聡史様

私のアジア進出にあたって、財団の支援から得た恩恵で一番大きかったことは、進出する国を日本に居ながらにしてスクリーニング出来たところにあります。
例えば、このビジネスをアジアに持ち込む場合、どの国であれば可能性があるのか?
それらの疑問に対して、財団の方々や、各国々にいらっしゃる財団のパートナーの意見を頂戴できるのは、とても魅力的です。
いざ視察に行く際も、現地の人脈をご紹介いただけるので、自分で一から人脈を築くのと比べ、圧倒的に時間を短縮することができます。
視察および調査費用の節約、時間の短縮、それらが財団から得られる最大のメリットだと思います。
インタビュー記事へ
『サポートを活用して頂いた企業経営者様の声』をもっと見る